とあるアパートの三階から、 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 海外映画DVDマニア運営事務局]
[02/05 パール]
[02/05 長嶋]
[09/19 パール]
[09/19 まき]
名古屋の劇団B級遊撃隊所属、向原パールの日誌。 改め、退団しHPのトップからも姿を消しましたので個人的日記として更新していきます。 日々の暮らしです。宜しければ見てください。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/17 (Wed)
あー、慌てて帰り「しんぼる」を見る。

今日中に返却やったんで、昼に一時間、B級から帰って三十分。

見た気がしなかった…。

最後、?????やったし。落ち着いて見ないといけませんね。でも、昼に見た一時間は面白かったです。

そして、また借りてくる。今日は寝ないで見ようかなあ、…多分無理やけど。



B級は月例会。

今年の2公演と来年の2公演。そこまで話は及ぶ。今年の秋、アトリエでやれるかどうなるかと思っていましたが、やる方向で進めることになる。

来年は旅公演、さてどうなるか。

の前に、ワークショップ、男優募集が目の前に転がってます。

まだまだ受付中です!!

待ってますっ!!!!!

拍手[0回]

PR
2010/02/15 (Mon)
女子だね~

チョコケーキはまどかさん、上に乗ってるハートのパイは長嶋監督お手製です。

食べちゃいました。両方美味しかったです(*^_^*)



今日は、B級稽古。

体動かして、発声。前回の続き、コントの戯曲使って芝居。

芝居?と、言える程でも無いようなものだけど、何を拠り所に立つのか。

そんな指摘が目立ちました。…私もそう変わらないのでしょうが、どうだったのかと誰かに聞くのを忘れた。

誰でもいいから、どう見えたのか聞いとかなあかんです。

あーあ、チョコに気を取られている場合じゃ無かったですね。反省。



でも、美味しかったんです…。そして、山ちゃんの東京土産、東京バナナも食べる~食べ過ぎだ。

ご馳走さまでした。







拍手[0回]

2010/02/13 (Sat)
ああ、何かイライラしたまま寝てしまった。



昨日はB級の稽古。

四月にワークショップを開催しますが、そのためのテキストを皆でやってみる。

自分はどう見えているのだろうか?



チラシ、第一稿届かない。前回のものを見てもらう。

どうなるかなあ。



滞る。スムーズにいかない。流れない。保留。

さて、どうするべきか

次の手、奥の手、奥なんてないけど。出し惜しみしたって一つもいいことない。

もう一回寝たいけど、今日も仕事やった。まあ昼までですけどね。



何やってんだかなぁ

拍手[0回]

2010/01/16 (Sat)
今日は、制作集まり。

資料作りであります。

言葉は難しいですねぇ。つくづく思います。堅くなり過ぎず、肯定的に、押し付けがましくなく…



斉藤さん監修のもと、すんばらしい資料が出来たわけです。



後は私の手にかかってくるのですが、責任重大ですよ。生かすも殺すも私次第っ。

ああ、

無駄にするわけにはいかないのだっ、いやっ無駄になるわけがないさっっ



で、行きます。七転八起です。あっ、転んでたらあきませんね。

足下すくわれては洒落になりませんので。



♪あんなこといいな

出来たらいいな

あんな夢 こんな夢

いっぱいあ~るけど~

空を自由に飛びたいなあ♪



覚えてるもんですね。書けて自分に驚いてます。やっぱり、大山のぶ代ですよ。

こんな事書いていいのだろうか…

大山だったよな?

拍手[0回]

2010/01/11 (Mon)
久し振りに‘いいとも’を見た。

あるコーナーで、お正月はどうやって過ごしたかと、香取慎吾が皆に聞いていた。

やはり、渦中のロンブー淳はパワースポットに行っていたと言い、皆に色々突っ込まれて。

最後に、義純さんが「太りましたよ」て、半ば切れ気味に言っていた。のが、一番面白かったなあ。

伝わりにくいですね、見た人しか分かんない感じです。失礼。



昼過ぎ、運動と思いまして稽古場へ歩いて行く。大体、二十分くらいです。近いんです。

でも、私より近い人が二人もいます。誰かは、怒られると嫌なので言いませんが。まあ、怒らなそうですけど。

しかし、温まった頃には着くので運動になっているのか疑問でした。

暫くして稽古場に斉藤さんも来た、物を取りに。手では運べないので、妹さんに車を出してもらったようで、チビッコも付いて来た。

やんちゃ坊主っ感じやった。子供は風の子、元気な子ですね。



数時間パソコンと睨めっこして帰る。今日はお土産つき。

「カレー屋の女」

改めて、ちゃんと読もう。長久手であった公演は見たけれど、おぼろげなので。改訂されるから変わると思うけれど、それも楽しみです。



あっ、「カレー屋の女」販売してます。「KANKAN男」の併録です。これも面白いですよ。

興味のある方は是非!HP覗いてくださいませ。http://www.bkyuyugekitai.com./







拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN:
向原パール
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1982/03/09
自己紹介:
名古屋市在住・三重出身
劇団B級遊撃隊所属
好きな食べ物はハヤシライスと鰻。
映画・映画館が好き。
幸せを感じるのは布団の中。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 演劇ブログ 劇団へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
クリックして応援してね!

Firefox ブラウザ無料ダウンロード



ブログ内検索
コガネモチ
忍者アナライズ
バーコード
忍者ブログ[PR]