とあるアパートの三階から、 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 海外映画DVDマニア運営事務局]
[02/05 パール]
[02/05 長嶋]
[09/19 パール]
[09/19 まき]
名古屋の劇団B級遊撃隊所属、向原パールの日誌。 改め、退団しHPのトップからも姿を消しましたので個人的日記として更新していきます。 日々の暮らしです。宜しければ見てください。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/11 (Sun)
いつまでも まーつーわ

朝から稽古場でございます。

チケットの束が届きます。今日、納券せんといかんところがあるし、

あなざ事情団観なあかんし、タイムリミットがありまして

なんで、いつまでも待ってはいられないですね。

でも、届かなきゃ話しにならんしなあ。



そやっ、昨日で優先予約の受付終わりました。ご予約頂いた皆様有難うございました。

特典の特製缶バッジは当日、会場でお渡しします。お楽しみに~



しかし、寒いなあ。小雨がぱらついております。

拍手[0回]

PR
2010/04/09 (Fri)
有難うございます。

今日、お電話にて予約頂いた皆様。

まだ、明日もメールにて受付ております。ご案内した皆様、お待ちしております。



さて、今週末も観劇二本です。明日の夜は友達の公演やし、日曜はあなざ事情団です。

最近、観劇三昧でいいんですけど結構きついです。

なんだかんだ、フェスティバルも4団体全部見る事になりそうやし、その間にあるのも見たいし…

ああ、色々足りないような。



何とかなるように、やるしかありませんね~。土日、雨降りませんように。

拍手[0回]

2010/04/08 (Thu)
勢揃い、とはいきませんでしたが新人二人が揃う。

竹内君はもう何度目かやけど、上田君は初めての稽古でした。

若いです。何か居方が。22と24ですからね、そりゃ若い。今日は、かなり久し振りに名前鬼。二人が名前覚えるのも兼ねて。

B級は普段走ったりしませんので、皆息切れ状態でしたがそんな感じが面白かったです。アウト5回で皆におごるとか言って、私も2回バツつきました。

5回バツはシーモかな?ゴチですっ!なんて~



カレー屋の女~B級改訂版~、第一縞上がる。さすがっ、名古屋のミラーマン。身内が言う事やないな。

取り敢えず、まだ直しがあるからと神谷さんだけ。ああ、ドキドキすんなあ。日曜の夜には読めそうです。

明日は優先予約日やしなあ。あっ、優先予約はご案内した方だけでございます。ご了承ください。

ご希望の方は、劇場にてアンケートにご協力くださいね。



帰りに、わたしもさんから誕生日プレゼントをもらう。なんか有名な石鹸らしいが、知らんかった。坊ちゃん石鹸。ほほう



そやっ、長嶋監督~靴下捨てたかーい?春だからね。新芽じゃないけど顔出しちゃった感じで。お気をつけて。







拍手[0回]

2010/04/07 (Wed)
朝から自転車漕ぎっ放し。

冷や汗出る事態が発生し、飛び乗って

この事は後に無事解決しました。

とんぼ帰りで体操に行く。そして、昼はカレー屋営業。またもや、ゲットしました~!!良かった良かった。

今日は、友達も巻込んでランチです。今池のサプナ。辛さをミディアムにしましたが辛かったですね。ケホケホしてしまいました。

でも美味しかったですよ。ランチはナンおかわり自由です。



友達が久し振りやったんで、コメダ行って駄弁りました。彼女は元気でした。良かった。ついでに?ちゃっかりか、チラシも渡して。調子に乗ってクリームソーダを飲んだらお腹壊しました…

子供みたいですね。



今は、大須です。そして、お腹痛くなる。



写真は途中通った白川公園。何か出来るみたい。劇場も作ってください。なんて~



また、







拍手[0回]

2010/04/05 (Mon)
B級稽古。

もうすぐ、『カレー屋の女~B級改訂版~』の稽古も始まるわけですが

佃さんが「本の直しやってます」と連絡入り、もうすぐだなと身が引き締まる思いです。



屋上庭園を引き続きやる。久し振りに、超ダメだし?が入りまして。言われて当然だとは思うんですけどね、自分に言われてる気分でも聞いてました。

その後、順番で交代だと自分の番やったんです。むちゃんこ緊張しましたね~

まあ緊張してる場合じゃないと、少しでも進歩がなきゃ読む意味ないと思いながら…

前回よりは、決めれたのでは。自分でも、一つ何か置く事が出来れば殆ど動かなくても、相手見なくても、そこに居れるんだと、実感出来た気がします。

隣りには人が居る事わすれちゃいけませんしね。

あー、緊張したなぁ



あー、お腹空いたなあ



『朗らか』読めませんでした。おバカですね。これで、覚えました。

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN:
向原パール
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1982/03/09
自己紹介:
名古屋市在住・三重出身
劇団B級遊撃隊所属
好きな食べ物はハヤシライスと鰻。
映画・映画館が好き。
幸せを感じるのは布団の中。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 演劇ブログ 劇団へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
クリックして応援してね!

Firefox ブラウザ無料ダウンロード



ブログ内検索
コガネモチ
忍者アナライズ
バーコード
忍者ブログ[PR]