とあるアパートの三階から、 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 海外映画DVDマニア運営事務局]
[02/05 パール]
[02/05 長嶋]
[09/19 パール]
[09/19 まき]
名古屋の劇団B級遊撃隊所属、向原パールの日誌。 改め、退団しHPのトップからも姿を消しましたので個人的日記として更新していきます。 日々の暮らしです。宜しければ見てください。
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/15 (Sun)
今日から、と言いますかもう2.5回目なんですが、新しいレッスン始めました。
個人的にはリベンジで、プラス必要に駆られてな部分が大きいです。
まだ、基本的な事で修正点いっぱいやけど、少しずつクリアするのが楽しいです。
もうちょっと、落ち着いたら詳しく書いてきまーす。

さて、レッスンは午前中からやったんで、足を伸ばして行っちゃいましたよ、映画館。
「インセプション」
アクションは体に力が入ります。もしかして3Dかと思いましたが、2Dで良かったです。
久し振りに、サントラ買う。つまりおモロかったっちゅうことです。

★劇団B級遊撃隊
向原パール
ブログhttp://parlnikki.blog.shinobi.jp
劇団http://www.bkyuyugekitai.com/

拍手[0回]

PR
2010/08/14 (Sat)
昨日は、騒いで帰ったので見れなかった「変身」森山未來主演を録画でみた。
最初は真剣にみとったけど、途中からかなりの睡魔に襲われてラストは覚えていません…
お昼食べてすぐやったんで、タイミングを間違えたよう失敗。

もう、帰りの電車ですが見事に太りました。ご飯食べ過ぎ。そう特別なもんは無いけど、美味しかったです。

昨日、友達にmixi入れてもらった。今更ですが、かじってみる事にしまーす。
さて、明日からシャキッとしてかななあ。

★劇団B級遊撃隊
向原パール
ブログhttp://parlnikki.blog.shinobi.jp
劇団http://www.bkyuyugekitai.com/




拍手[0回]

2010/08/13 (Fri)
地元の友達と飲んでいます。
一緒に飲むのは実に一年振り。
いや~、何も考えず話に花が咲く。高校時代に戻った様です。酒が入っているのでソコが違うくらいやな。
ウイッ
昼から、海見て、スペイン村でジェットコースター乗って、花火見ました。
思ってみれば、今年初の花火やった。キレイでした。浴衣はお預け。去年は二回来ましたが、予定が無いので。

さて、飲もう。ジンフィズ。
ウイッッ

★劇団B級遊撃隊
向原パール
ブログhttp://parlnikki.blog.shinobi.jp
劇団http://www.bkyuyugekitai.com/




拍手[0回]

2010/08/13 (Fri)

★劇団B級遊撃隊

向原パール

ブログhttp://parlnikki.blog.shinobi.jp

劇団http://www.bkyuyugekitai.com/









拍手[0回]

2010/08/12 (Thu)
さて、帰って参りました。

節約と思い、鈍行で来ましたが三時間と少々かかり、くたびれました。

一か月前に帰ったばかりやから、そう新鮮さもなく父母はもう夢の中です。

明日はお墓参りに行って来ます。



実家には猫が2匹いますが、ぐっすりですね。



★劇団B級遊撃隊

向原パール

ブログhttp://parlnikki.blog.shinobi.jp

劇団http://www.bkyuyugekitai.com/









拍手[0回]

prevnext

プロフィール
HN:
向原パール
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1982/03/09
自己紹介:
名古屋市在住・三重出身
劇団B級遊撃隊所属
好きな食べ物はハヤシライスと鰻。
映画・映画館が好き。
幸せを感じるのは布団の中。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 演劇ブログ 劇団へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
クリックして応援してね!

Firefox ブラウザ無料ダウンロード



ブログ内検索
コガネモチ
忍者アナライズ
バーコード
忍者ブログ[PR]