とあるアパートの三階から、 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 海外映画DVDマニア運営事務局]
[02/05 パール]
[02/05 長嶋]
[09/19 パール]
[09/19 まき]
名古屋の劇団B級遊撃隊所属、向原パールの日誌。 改め、退団しHPのトップからも姿を消しましたので個人的日記として更新していきます。 日々の暮らしです。宜しければ見てください。
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/04 (Fri)
コタツにハマる。


ご飯を食べて寝転んだら終わり。


少し、違う世界へ行ってしまいました。不覚





今日は、小町でお客様に書いて頂いたアンケートの統計調査。


記入して頂いた皆様、誠に有難うございました。


今回から、以前とは形式を少し変えました。今後、制作面で活用するための質問を主にしたわけです。


なので、数字を出してアレコレ。


1ステージ分見るだけでも結構かかってしまった。でも、年代から見たり日常の情報源とか見ていると、そこから色んなことが出来そうです




面白いですね~。ちょっとワクワクしている自分がいます




今のところ私の頭の中の話ですが、どれだけ形に出来るか勝負ですっ。


腕がなりますね~、勉強せねばやなぁ。


拍手[0回]

PR
2009/12/03 (Thu)
今日は頭を休める事にしました。


寒さも限界なので、炬燵を出して


久しぶりにお米を炊き、ゆっくりいただきました。


美味しかったです。温いご飯久々でした。でも、炊飯器が年代物なので少し硬いです。


頂き物を八年程使ってますからね、そろそろ新しいのが欲しいです。


ねだろうかしら


誰にやって感じですかね。サンタさんか?


寒い


ので、寝ます。いい夢見れますように


拍手[0回]

2009/12/01 (Tue)
台所でお湯を沸かしながら、イスにでも座ろうか

と思ったら無かった…

そうかまだ稽古場か。セットの一部として使ったのでそのままやった。

明日には持って帰ろう。

今日は高津さんとランデブ~。DM作業の下準備を手伝って頂きました。有難うございますm(_ _)m

何とか先が見えた感じになったので、明日は一人勤しみます。

忙しい一日になりそうやなぁ。

しかし、お風呂にゆっくり入れる事ほど幸せなことは無いですね。足の先までポカポカ。

布団に入れば一瞬で夢の中ですね。

まあ、普通に生活してたら感じれなかった幸せなのかもな、と思います。

一時間とか余裕ですね。

拍手[0回]

2009/11/25 (Wed)
徐々に色付く、猫洞池。


でも、夕焼けに染まっているのもあるのでホントはそこまででもないんかなぁ。


今日は体操の帰り、B級へ行ったので昼間撮れず、夕焼けになりました。


きんにくんでバリバリになった肩にはよく効く体操でした。


小町観た人しか分からないですね、失礼。


稽古場は荒野。舞台はほぼなくなり、壁だけが面影を残してます。と言うか、床はそのままやったし仕切っているのはベランダと枠だけでしたから、無くなるのも早かったです。


しかし、三日振りのアトリエはめちゃめちゃ久し振りな気がしました。二日しか空いてないのになぁ。


可燃だけでも七袋、ゴミが大量…大家さんすみません。


風通して掃除して帰る。客席も今週末には片付けるんかなぁ、未定やけど。


あ~お月さんが出てきました。帰ろう。











拍手[0回]

2009/11/24 (Tue)
カナヅチです。


今日は雨だったんで、溺れました。


なんて書くと不思議ちゃんみたいですね。


でも溺れているんです。そんな日もあります。


ブクブク、


拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN:
向原パール
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1982/03/09
自己紹介:
名古屋市在住・三重出身
劇団B級遊撃隊所属
好きな食べ物はハヤシライスと鰻。
映画・映画館が好き。
幸せを感じるのは布団の中。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 演劇ブログ 劇団へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
クリックして応援してね!

Firefox ブラウザ無料ダウンロード



ブログ内検索
コガネモチ
忍者アナライズ
バーコード
忍者ブログ[PR]