カレンダー
アーカイブ
最新コメント
名古屋の劇団B級遊撃隊所属、向原パールの日誌。
改め、退団しHPのトップからも姿を消しましたので個人的日記として更新していきます。
日々の暮らしです。宜しければ見てください。

2010/12/15 (Wed)
お手伝い終了
客席のバラシも手伝ったので疲れた~
椅子、積んでて途中でへたばりました…
芝居を、昨日今日と見せてもらって面白かったです。
でも昨日は、?と思ってついていけない所もあったけど、二回目見てそっかーと思ったり
ヤッパ分からんなあと思ったり
勉強になりました。
竹下恵子さんはお綺麗でした。勝手に、三重の電車のCM出てたりするから親近感を覚えています。
帰りに、手伝いのお礼にと舞台上で使っていたカップ麺を頂きました。
帰ってさっそく食べまーす。
あっ、
確実に、三分過ぎましたね…
でも、そのふやふやなんも結構好きなんで大丈夫。
なんだとさ、
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/

客席のバラシも手伝ったので疲れた~
椅子、積んでて途中でへたばりました…
芝居を、昨日今日と見せてもらって面白かったです。
でも昨日は、?と思ってついていけない所もあったけど、二回目見てそっかーと思ったり
ヤッパ分からんなあと思ったり
勉強になりました。
竹下恵子さんはお綺麗でした。勝手に、三重の電車のCM出てたりするから親近感を覚えています。
帰りに、手伝いのお礼にと舞台上で使っていたカップ麺を頂きました。
帰ってさっそく食べまーす。
あっ、
確実に、三分過ぎましたね…
でも、そのふやふやなんも結構好きなんで大丈夫。
なんだとさ、
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/
PR
2010/12/15 (Wed)
今から手伝い
いってきまーす
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/

いってきまーす
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/
2010/12/13 (Mon)
メールを作成する。
来年のチラシのため、依頼内容確認。佃さんから色々聞いて、まとめたんやけど
メールは難しいですね。
一つ、言い回しが違うだけで何か違うかなあとか、考え出したらキリがありません。
そんなん言ったらコレもそうやけど。
まだ、本も無いし内容を語るには早すぎるんで適当になことは言えへんけど
絶対面白いと思う。佃さんの構想聞くだけでワクワクします。
そして、出れますようにと。
鍛練が必要やなあ。
そのチラシ、昨年AAF戯曲賞作品「船酔いバッハ」のチラシの絵を描かれた森田朋さんに依頼しました。
素敵な版画作家さんです。
知ったような事を言ってますが、そのチラシとインターネットで閲覧しか出来てないので、
個展の際は行きたいと思います。
素敵なチラシを作りたいし、とても楽しみ。
今日は一人パソコンの前でほくそ笑みました。とさ
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/

来年のチラシのため、依頼内容確認。佃さんから色々聞いて、まとめたんやけど
メールは難しいですね。
一つ、言い回しが違うだけで何か違うかなあとか、考え出したらキリがありません。
そんなん言ったらコレもそうやけど。
まだ、本も無いし内容を語るには早すぎるんで適当になことは言えへんけど
絶対面白いと思う。佃さんの構想聞くだけでワクワクします。
そして、出れますようにと。
鍛練が必要やなあ。
そのチラシ、昨年AAF戯曲賞作品「船酔いバッハ」のチラシの絵を描かれた森田朋さんに依頼しました。
素敵な版画作家さんです。
知ったような事を言ってますが、そのチラシとインターネットで閲覧しか出来てないので、
個展の際は行きたいと思います。
素敵なチラシを作りたいし、とても楽しみ。
今日は一人パソコンの前でほくそ笑みました。とさ
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/
2010/12/13 (Mon)
シャンプーをしていて、手櫛をすると手に髪の毛が絡みついてくる。
季節の変わり目に沢山抜けるのは普通やけど。
これが気のせいなのは分かっとるんやけど。
今、髪の長さは背中の真ん中越えたくらい。二三本でも、多く見えるんはこのせいや。
仕事柄、日中は一つにまとめて上げていることが多いです。
そんな状況が続いて早三年近く。
最近、おでこが広くなったような…
引っ張り続けたからやろう。今度美容院行ったら前髪作ろうと思います。
前髪無くして四年近く、おでこ出した方が運気がいいとか本で見て信じた人でした。
そやから、下ろして大丈夫やろかと少し不安です。
下ろして、嫌な事が続いたら髪のせいにして、また上げます。
…なんて気の小さい。
この頃、鞄を肩にかける時に髪の毛挟んで痛たたってなるのが、めっちゃうざい。なあ
今日はぼやいてみました。
写真は頂いたもの。
玩具みたいやけど、ホントの水晶らしいです。色ついとるとかなり印象違いますね。
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/

季節の変わり目に沢山抜けるのは普通やけど。
これが気のせいなのは分かっとるんやけど。
今、髪の長さは背中の真ん中越えたくらい。二三本でも、多く見えるんはこのせいや。
仕事柄、日中は一つにまとめて上げていることが多いです。
そんな状況が続いて早三年近く。
最近、おでこが広くなったような…
引っ張り続けたからやろう。今度美容院行ったら前髪作ろうと思います。
前髪無くして四年近く、おでこ出した方が運気がいいとか本で見て信じた人でした。
そやから、下ろして大丈夫やろかと少し不安です。
下ろして、嫌な事が続いたら髪のせいにして、また上げます。
…なんて気の小さい。
この頃、鞄を肩にかける時に髪の毛挟んで痛たたってなるのが、めっちゃうざい。なあ
今日はぼやいてみました。
写真は頂いたもの。
玩具みたいやけど、ホントの水晶らしいです。色ついとるとかなり印象違いますね。
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/
2010/12/11 (Sat)
大してはかどってないのに疲れた。
ふと、ブログのパソコンのテンプレートを変えようと思い、手を出したら迷宮に入りました。
いつもの事ながら、適当に触りまくってちょっと変です。
今日は仕事帰りに、前から思っていた鯖すしとおはぎのお店に行きました。
このお店は、前に会った家康(おもてなし…)のお母さんの店です。
近所にありまして、表が入りにくい雰囲気やったんで眺めるだけやった所です。
まあ、これも縁かなと行って参りました。
入るなり、ショウケースに上品に並ぶ鯖すしと、おはぎ。
…ちょっと、高い。
引き返す訳にもいかず「こんにちは~」と声をかけた。
出てきたお母さんは着物姿。決まってました。
店は、テレビで何度か紹介されているらしく、そのビデオを見せてもらいながら、
「お味噌もオリジナルで作ってるんです、」
と言うので、試食を頂いた。美味しい。
色々話しに花は咲いて、遠いながらも共通の知り合いが居たり、世間は狭いです。
「一人なので…」
と、半人前の鯖すしを買う。薫製と、炙りと、普通のと三種類三つで七百円。
「良かったら試食で食べてみて」
と、おはぎ頂いちゃいました。
全体的に薄味でくどく無く、食べやかった。たまの贅沢な感じやなあ。
早々、行けそうも無いけど大事にしたいご縁です。
鯖すしで元気つけて、やっとこさ年賀状の原稿をあげる。
お世話になった皆々様に、お届けしたい気持ちです。
もう、来年の公演の下準備やってるんですが、すでに追われ気味。
題名が「祭(さい)」だけに、パーッと華やかにしたいもんです。
と言いながら、それって大変やろなあとか思ったり。
でも、楽しみです。
写真のカブは、親が公演の時に持参してくれたもんやけど、料理出来ずに放置してたら、葉っぱ出てきました。
煮込んで頂きまーす。
カブをカプッとかぶりつきました、とさ
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/

ふと、ブログのパソコンのテンプレートを変えようと思い、手を出したら迷宮に入りました。
いつもの事ながら、適当に触りまくってちょっと変です。
今日は仕事帰りに、前から思っていた鯖すしとおはぎのお店に行きました。
このお店は、前に会った家康(おもてなし…)のお母さんの店です。
近所にありまして、表が入りにくい雰囲気やったんで眺めるだけやった所です。
まあ、これも縁かなと行って参りました。
入るなり、ショウケースに上品に並ぶ鯖すしと、おはぎ。
…ちょっと、高い。
引き返す訳にもいかず「こんにちは~」と声をかけた。
出てきたお母さんは着物姿。決まってました。
店は、テレビで何度か紹介されているらしく、そのビデオを見せてもらいながら、
「お味噌もオリジナルで作ってるんです、」
と言うので、試食を頂いた。美味しい。
色々話しに花は咲いて、遠いながらも共通の知り合いが居たり、世間は狭いです。
「一人なので…」
と、半人前の鯖すしを買う。薫製と、炙りと、普通のと三種類三つで七百円。
「良かったら試食で食べてみて」
と、おはぎ頂いちゃいました。
全体的に薄味でくどく無く、食べやかった。たまの贅沢な感じやなあ。
早々、行けそうも無いけど大事にしたいご縁です。
鯖すしで元気つけて、やっとこさ年賀状の原稿をあげる。
お世話になった皆々様に、お届けしたい気持ちです。
もう、来年の公演の下準備やってるんですが、すでに追われ気味。
題名が「祭(さい)」だけに、パーッと華やかにしたいもんです。
と言いながら、それって大変やろなあとか思ったり。
でも、楽しみです。
写真のカブは、親が公演の時に持参してくれたもんやけど、料理出来ずに放置してたら、葉っぱ出てきました。
煮込んで頂きまーす。
カブをカプッとかぶりつきました、とさ
☆劇団B級遊撃隊☆
向原パール
劇団◇http://www.bkyuyugekitai.com/
ブログ◇http://parlnikki.blog.shinobi.jp/
プロフィール
HN:
向原パール
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/03/09
自己紹介:
最新記事
ブログ内検索
PR